オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2)
ゲームの発売延期をどう思いますか?
決して良い事ではないですが、そのゲームが「より良い作品になる為なら仕方がない」と考えてる人もいると思います。
俺も発売延期は全然許せる。
ただ・・・
テンプレの謝罪文は許せんぞーーーー!!!!フリーザーーーッ!!!
https://dokkan.game-db.org/%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A3/post-22745/
曖昧な理由やそもそも延期の理由すら書かれてない謝罪は許せない・!
この記事では、許せない
発売延期のテンプレ謝罪と、2つの改善案
について話していきます!
テンプレ謝罪の中で高確率で使われる「延期の理由」
ゲームの発売延期に伴い、ゲームメーカーが公表する謝罪文の中で高確率で使われる延期の理由を幾つか紹介します。
- 「制作上の都合により」
- 「求める品質に届いてない」
- 「最終調整の為」
- 「更なる品質向上の為」
- 「更なるクオリティアップの為」(英語にしてカッコよくしただけ)
ほとんどの謝罪文にはこれらのいづれかが含まれてる可能性が非常に高い!
これらの理由を読んでどう思いますか?
数多くの発売延期の文を見たであろうゲーム好きなら、
「こんなテンプレの文は見飽きた」
「何も心に響かない」
「言い訳っぽい」
こんな風に感じるのではないでしょうか。
具体的に延期の期間でどこをどう改善していくのかを書かないと、ユーザーが「本当か?」と疑心暗鬼になるのも当然だ。
こんな文を見せられてもネガティブなイメージしか得られず、ただモヤモヤしたり悲しい気分になるだけです・・。
改善案① 改善する内容を公開できる範囲で知らせて欲しい。
では、これらのテンプレの謝罪文をどの様に改善していって欲しいのかを2つ考えてみました。
まず1つ目は「延期期間でどこをどの様に向上させるのかを明確にする事」
更なる品質向上の為に延期すると言われても、ユーザーは「品質」が一体何を指してるのかが分からず、置いてけぼりだ。
これでは、発売延期に納得できるはずもない。
延期した期間に意義を見出せないよね。
確かに開発の都合上、伝えられない事もあると思う。
でも、例えば、、
- キャラをもっと魅力的にする為
- オンラインのラグを無くす為
- 戦闘バランスを調整する為
- 演出を強化する為
- グラフィックを強化する為
これ位大ざっぱな説明でも、書かれてるのと書かれてないのでは受ける印象が大きく変わる。
ユーザー側も
「そうか、その部分を改善する為に延期をしたんだな」
と納得する事が出来るんです。
何の為の延期なのか?
これを品質向上の為という曖昧な理由でまとめずに、しっかり納得できる理由を書いて欲しい。
改善案② 熱意が伝わるコメントが欲しい・・!
2つ目の改善案は
「発売延期をマイナスな事にはせず、プラスな気持ちになれる様な熱いコメントをする事」
丁寧な謝罪とかは正直どうでもいい。(おい)
ひたすら申し訳なさそうに謝れても読んでる側は暗い気持ちになるだけだ。
それよりも、
「この発売延期でこのゲームは更に良くなりそう!」
「これなら全然許せる」
「延期によって寧ろ、期待値が上がった!」
と思わせられる様な熱意を感じられるコメントが欲しくないですか?
どうしても発売延期というとマイナスなイメージになりがち。
でも、開発者のその作品に掛ける想い・意気込み・熱意が伝わってくれば、発売延期はプラスのイメージにだって成り得るんですよ!
発売延期でこの作品は更に面白い作品になる!
そういう期待感を持たせてくれるコメントをして欲しい。
発売延期の最高の見本
この記事を書くきっかけにもなったサイバーパンク2077が発売延期した際の謝罪文を紹介します。
「本作は4月発売に向けて開発を続けてまいりましたが、このたび2020年9月17日に延期させることを決定いたしました。現在、本作はコンテンツが完成しプレイが可能な状態となっていますが、まだ完成には時間がかかる状況です。ナイトシティは、たくさんの物語や場所であふれる巨大な街です。そのスケールや複雑さゆえ、必要となるゲームテストやバグ修正、作り込みの量も膨大です。我々は『サイバーパンク2077』を現世代における、CD PROJEKT REDの最高傑作としたいと考えており、ゲームを完璧な状態で発売するには、あと数ケ月の時間が必要であると判断いたしました。新たな発売日にあわせて、今後定期的に新情報を公開してまいりますので、ご期待ください。本作を応援していただいている皆様に感謝するとともに、ナイトシティでお会いできるのを楽しみにしています。
ちょっと長いですが、ネガティブな気持ちになるどころか、むしろこの作品に対する期待が更に上がりませんか?!
現在の詳しい状況も丁寧に書かれてるし、何故延期するのかの理由もしっかり書かれていて納得が出来る。
そして何より・・
「我々はサイバーパンク2077を現世代における、最高傑作にしたいと考えている」
この部分が最高です。
こんな胸アツな事を言われたら誰も発売延期に対して文句は言えないよw
ゲームメーカーが発売延期をする際は、是非このサイバーパンク2077の謝罪文をテンプレとして頂きたい。
謝罪よりも内容と期待を
発売延期は楽しみにしていたユーザーに迷惑を掛ける行為。
謝罪をするのは当然だけど、何回も見せられた様なテンプレの謝罪は勘弁だ。
そんな事よりも「延期の期間をどう使うのか」と、「延期をプラスに捉えられるコメント」をお願いしたい。
この2つさえ書いてあれば、謝罪なんて「ごめんなさい」「申し訳ありませんでした」だけでいいと思ってるw
発売延期してしまったら、
謝るよりも期待をさせてくれ。
~この記事が面白かったらはてブボタンをワンプッシュ!お願いします!~
【ゲームコラム関連の記事!】