オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2)
ファンタジー
それはゲームをプレイしている者からすればお馴染みの単語。
1年に10回以上は聴くね~!
お馴染みになっている要因としてはやはり
ファイナルファンタジー
の存在がでかい。
そこでふと思った、
「ファンタジーがタイトルに付くゲームは他に無いのか?」
と。
沢山ありそうだよね?
それが意外とそうでもなかったんだ・・!
今回は
タイトルに「ファンタジー」と付くゲーム
を集めてみた!
*サブタイトルに付いているのは除く
ファンタジーゾーン
あのファイナルファンタジーよりも前に発売されていた作品。
元祖ファンタジーってことか?
ツインビーとパックマンみたいなキャラだね
ファイナルファンタジー
ファンタジー界のメッシ
今後ファイナルファンタジーを超える
「ファンタジー」
なゲームが登場するとは思えない。
史上最高のファンタジーだね!
ライトファンタジー
なんとな~くぷよぷよのキャラデザインに似ている。
男性のキャラは登場しないのかな?
FFⅩ-Ⅱみたいな女性パーティーかもね!
ドレミファンタジー
ファンタジー感MAX。
ファイナルファンタジーとは全く別の系統のファンタジーを感じる。
子供向けのファンタジーだね!
ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE
パッケージだけを見ると
「ゴルフゲーム・・?」
と思う事間違いなし。
ゴルフの要素はクラブくらいで、どう見てもRPGにしか見えない。
タイトルのゴルフの文字も小さいw
ファンタジーライフ
ヒット作を多く産み出しているレベルファイブが開発した久々のファンタジータイトル。
タイトル周りがかなり賑やか。
ファイナルファンタジーライフだったらもっとヒットしてそう
す、少なくね?!
調べる前は
「ファンタジーとか50本以上あるんじゃないか?!」
と考えていた。
ところが蓋を開けてみると6本のみ。
もっと頻繁にタイトルで使われている単語だと思い込んでいた。
ここまでメジャーな単語であるにも関わらずそこまで採用されなかったのは、
やはりファイナルファンタジーが早くからファンタジーの代名詞になった影響か。
ファイナルは伊達じゃなかった。
ファンタジーという単語は多く耳にするが、やっぱファンタジーといえば・・・
ファイナルファンタジーですわ・・!
~ツイッターではゲームのネタ・感想・発想・妄想等、ゲームに関するツイートを毎日発信中!ゲーム好きは全員フォローするように!!~
フォローはこちらのボタンから。
~フォロー大歓迎!~
【ゲームタイトル関連の記事】