オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2)
「電車の中でゲームを堂々とプレイできますか?」
俺はチキンなので出来ませんw
電車の中でゲーム機を持って遊ぶのはどうも周りの目線が気になるし 、隣の人や前に立ってる人に覗かれてる気がしてプレイに集中できないんですよね・・。
だからこそ、何も気にせず遠慮なくゲームをプレイ出来る・・・
そんなゲーマー専用車両が欲しい!
そこで今回は
ゲーマーにとっての理想の専用車両
を考えてみました!
ゲームをプレイする人のみが乗車可能
この車両に乗る条件はただ1つ!
携帯ゲーム機で遊ぶ事
携帯ゲーム機なら、ゲームボーイでもいいしSwitchでもいい。
ただ、スマホゲームはNGとする。
それなら「普通の車両でも出来るだろ」って話だ。
その車両に乗っている人は全員、携帯ゲーム機をプレイしている者。
その為、周りの目を一切気にせず思う存分ゲームをプレイする事ができる!
むしろ、ゲームをプレイしてない者がおかしいというとんでもない車両だ。
ゲームをプレイしてない人がいたら周りから「降りろ~」という野次が飛び交いそう・・w
立つ事は禁止
ゲーマー専用車両では立つ事を禁じる。
立ったままゲームをプレイするのは危険だし、ゲームをプレイしてる時に前に立たれるのも気が散ってしまう。
それにゲームをプレイしていて怪我をしてしまったらニュースでゲームの事を悪く言われる可能性もある。
それは全力で阻止しないとな!
ゲーマー専用車両の席が空いてない場合は速やかに降りなければならない。
席と席の間には覗き防止の壁がある
幾ら隣がゲーマーだろうとプレイしてるゲームを見られたくない。
ゲームに集中出来ないし、不快だ。
主人公とヒロインがイチャイチャしてるシーンなんて特に見られたくないw
ゲームに集中する為にも席と席の間には覗き防止の為の特殊な壁が備えられている。
隣を覗く事も出来ないし、覗かれる事もない。
他人の目は完全にシャットアウト。
後はゲームを思う存分楽しむだけだ!
電車のアナウンスがゲームキャラ
ゲーマー専用車両にはゲーマー達を喜ばせるちょっとした仕掛けがある。
それがアナウンスを務めるのがゲームキャラというサービスだ!
次の駅に着くと時に流れるアナウンス。
これをゲームの有名キャラが担当するんだ。
1ヶ月毎に担当キャラが変わっていくシステム。
例えばスネークの場合・・・
「待たせたな。次は渋谷だ」
ドンカツの場合・・・
「次は渋谷だドン♪もう降りるドン♪」
クラウドの場合・・・
「次は渋谷。興味ないね。」
ピカチュウの場合・・・
「ピカピーカっ!ピカー!」
可愛いけど絶対乗り過ごすわw
ドアの開く音がゲームの効果音
駅に着いた!
後はドアが開くのを待つのみ。
だけどゲーマー専用車両はゲーマーを喜ばせる事を止めない。
ドアが開く瞬間・・・ゲームでお馴染みの効果音が流れるんだ!
これも先程述べていた、アナウンスと同様に1ヶ月毎に効果音が変わっていくシステム。
ゼルダの伝説の場合・・
「謎解きに正解した時の効果音」
チロチロチロリン♪
スーパーマリオの場合・・
「キノコで大きくなる時の効果音」
グルグルグルンっ♪
ペルソナ5の場合・・
「一斉攻撃の効果音」
スパっ・・ズバズバズバズバキラーン・・・ダーン。
初代プレイステーションの場合・・
「ゲームを起動した時の効果音」
ドゥーン・・ピリリピリリ♪ピリリピリリ♪ ドゥオンーーーー
ズシャッーー ピリリン♪ ルールーー・・・・ルー・・・
プレステのは怖すぎるってw
外で携帯ゲーム機をプレイする機会がない。
子供の頃は友人と遊ぶ時に必ずと言って良い程に持ち物の中に入っていた携帯ゲーム機。
公園で遊ぼうが家で遊ぼうが、お構いなしに遊べる携帯ゲーム機はそれはもう体の一部だった。
しかし、大人になると携帯ゲーム機を外に持ち出して遊ぶ機会は激減・・
どころか0になってしまった。
友人達とゲームで遊ぶなら家に居ながらオンラインで事足りるし、わざわざ外に携帯ゲーム機を持っていく事もない。
携帯ゲーム機の魅力は携帯できるという事。
外でプレイするゲームは家の中にいる時とは違う感覚でプレイできて新鮮だ。
それは素晴らしい事なんだけど、大人になると外×携帯ゲーム機のシチュエーションを楽しむ機会は中々ない。
それでも大人になって外で携帯ゲームをプレイ出来る数少ない機会・・
それが電車の移動中なんだ!!
座るだけで後は何をしてもいいという携帯ゲーム機をプレイする絶好のチャンス・・!
なのだが、最初にも言った通り電車の中でゲームをプレイするのは「他人の視線が気になる」という俺の様なチキンもいっぱいいると思う。
そうだ。もうゲーマ専用車両を作るしかない。
ゲーマー専用車両の完成で多くのチキンゲーマーが救われるんだ・・!
~この記事が面白かったらはてブボタンをワンプッシュ!お願いします!~
【関連の記事!】