オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2)
レトロゲームは好きですか?
ツイッターやネットでは現代のゲームよりもレトロなゲームを好む人達が大勢いる。
レトロゲーマーは最早珍しくない。
でも、いつもレトロゲームに対して思うことがある。
「どこまでのゲーム機をレトロと呼ぶの??」
と。
【レトロゲームってどこまで?】
— メクシス/MEXISS@毎日ゲーム×ブログ (@mexiss2) 2020年4月5日
レトロゲームってどこまでをレトロゲームと呼ぶのか気になる〜!
人によって違うと思うけど、個人的には初代プレイステーションと64までがしっくりくるかな。
レトロゲーム界では
「ここまでがレトロ!」
という決まりはあるのだろうか?🤔
ネットでレトロゲームの定義を調べてみても「古いゲーム」「昔のゲーム」と書かれているだけ。
でも、生まれた時期によって「古い」「昔」は変わってくる。
20歳と30歳の考える「古い」と「昔」は違うよね。
つまりレトロゲームの定義は年代によってそれぞれ変わるということだ。
これでは曖昧過ぎてモヤっとする・・・。
そこで今回は個人的にしっくりくる
レトロゲームの定義を3パターン
紹介します!
プレイステーション以前のゲーム機
初代プレイステーションが発売される以前のゲーム機たちがレトロゲーム。
つまり、ファミコン・スーファミ・ゲームボーイといったゲーム機。
プレイステーションが発売されてから、ゲームの時代が始まった感じがある。
任天堂とSONYがお互いを高めあい、最高のゲーム機を2種類提供してくれる時代が。
そして、そのゲームの時代は現在進行形で続いている。
時代は終わっていない訳だから、まだ古くもないし昔でもない。
そのため、ゲームの時代が始まる前のゲーム機たちをレトロゲームと呼ぶ。
この定義は割としっくりくる人も多いんじゃないかな?
ドットかポリゴンがメインゲーム機
ドットかポリゴンがメインのゲーム機がレトロゲーム。
つまり、プレイステーションと64までのゲーム機。
(携帯ゲーム機のゲームボーイアドバンスは含まれない)
昔のゲームと現代のゲームを最も簡単に見分ける方法はグラフィックだろう。
昔に比べて、ゲームはグラフィックが格段に進化してきた。
ファミコンのゲーム画面とSwitchのゲーム画面を見比べれば、「ゲームを1度もプレイしたことがない人」でも どっちがレトロかは一目瞭然だ。
PS2やゲームキューブのグラフィックやムービーを見てもそこまで、「古い」とは感じない。
しかし、プレイステーションや64のグラフィックはどうしても「時代」を感じてしまう。
ポリゴンのカクカク感がそう感じさせるね!
グラッフィックがとてつもなく進化した今。
まだ、グラフィックがドットやポリゴンだったプレイステーションや64のことを
「レトロゲーム」
と呼ぶことにさほど違和感はない。
同じくドットのゲームがメインのゲームボーイアドバンスを外したのは、携帯ゲーム機としてはアドバンスのグラフィックはまだ綺麗に感じられるからだ。
3世代前のゲーム機
3世代前のゲーム機がレトロゲーム。
PS4の3世代前はプレイステーション。
Switchの3世代前はゲームキューブ。
つまり、プレイステーションとゲームキューブまでのゲーム機。
先程、上で述べた2つの定義はどれだけ年数が経とうとレトロゲームと呼ばれるゲーム機は更新されない。
PS2やゲームキューブがレトロゲームと呼ばれる日は来ないってことだ。
しかし、この「3世代前がレトロゲーム」という定義なら、
年が進む毎にレトロゲームと呼ばれるゲーム機も更新されていく
PS5やSwitchの次世代機が発売されたら、PS2ともレトロゲームの仲間入りをする。
この定義が1番分かりやすく、曖昧さがない。
今後どれだけ年数が経とうとも「レトロゲームはどこまで?」という疑問も解消できる!
ただ、この定義に当てはめるとゲームキューブはレトロゲームになってしまう。
正直、ゲームキューブをレトロゲームと呼ぶのは抵抗がある。
でもそれは、任天堂がWiiUの後すぐにSwitchを発売して、世代が多くなってしまったからなんだ・・!
(八つ当たり)
俺は「3世代前のゲーム機」をレトロゲームとする。
今回の記事を書いていて、
「どこまでをレトロゲームと呼ぶの?」
という疑問の答えが見つかりました。
それが上にも述べた「3世代前のゲーム機」をレトロゲームとするという定義。
もうレトロゲームの定義でモヤッとするのは嫌だから、今後はこの定義に当てはめた作品をレトロゲームと呼ぶことに決めましたw
頭の中がスッキリ~~~w
あなたの考えるレトロゲームの定義はなんですか?
~この記事が面白かったらはてブボタンをワンプッシュ!お願いします!~
【レトロゲーム関連の記事!】